
トップページ > 分光分析 > 光ファイバー&アクセサリー
ケーブル被膜の選択
用途に応じた光ファイバーの各種ケーブル被膜をご紹介いたします。
| 被膜材料 | 仕様 | 耐温度 | 耐薬 品性 |
蒸気 滅菌 |
機械 強度 |
最大長 |
| 1. PVC | OEM供給のみ | 70°C | △ | × | ○ | 6 m |
| 2. PVDF | 標準 ZIP tube | 100°C | △ | × | ○ | 50 m |
| 3. PEEK | 水酸化物アプリケーション向け | 260°C | ◎ | ○ | ○ | 10 m |
| 4. PVDF | 大口径 Zip tube | 100°C | ○ | × | ○ | 50 m |
| 5. PVC BX | ポリ塩化ビニル(真ちゅうBXチューブ被膜) | 100°C | ○ | × | ○ | 20 m |
| 6. シリコン | ハイエンドモデル Zip tube | 250°C | ○ | ○ | ○ | 20 m |
| 7. SUS BX | OEM供給のみ(ポリオレフィンヒートシーク付) | 250°C | ○ | ○ | △ | 4 m |
| 8. SUS BX | インターロック付ステンレススチール | 250°C | ○ | ○ | ◎ | 40 m |
| 9. ブレーキケーブル | OEM供給のみ | 120°C | ○ | × | ○ | 20 m |
| 10. SUS BX | 熱収縮チューブ | 120°C | ○ | × | ◎ | 10 m |
| 11. 大口径SUS BX | OEM供給のみ(ポリオレフィンヒートシーク) | 120°C | ○ | ○ | △ | 4 m |

